TOP > KYUTSUstagram
- 2018年11月24日行事
- 
							社員旅行 in 2018 part7
							みなさんこんにちは!九州通信サービスの坂本です!! 
 今回も2018年の社員旅行について書きたいと思います!
 
 比叡山延暦寺を後にして、お昼ご飯を食べに行きます!
 
 現代っ子なので、スマホでポチポチと検索(^^♪(笑)
 
 白羽の矢が立ったのが、近江名物の近江ちゃんぽんです!!
 
 お腹も空いていたので「そこにいくばい!」と一言博多弁(笑)
 
 近江ちゃんぽん亭総本家というところに行きました!
 
 昼どきで行列ができてました( ゜Д゜)
 
 リンガーハットなどのちゃんぽんよりスープが薄めでした!!
 
 一口すすると、やはり薄味で、薄味が好きな私はとても美味しかったです(^^♪
 
 薄味のスープの中にも、かつお節や昆布など7種類の国産厳選素材を黄金比率でブレンドしただしの味や、職人たちの誇りやこだわり、そして愛情を感じることが出来ました(゜д゜)!
 
 ほんとかよ!!!(笑)
 
 お腹空いていたので、ずるりと三口くらいで平らげました!
 
 三口は言い過ぎ!フードファイターか!(笑)
 
 とにかく美味しかったです( *´艸`)
- 
							  無事昼ご飯も食べれて、次は琵琶湖に浮かぶ神秘のパワースポット『白髭神社(しらひげじんじゃ)』に向かいます!! 
 
 白髭神社のご祭神は猿田彦命(さるたひこのみこと)で、延命長寿の神様です!!
 
 また、福徳開運・縁結び・子授け・交通安全等人生の全ての道案内の神として全国的に信仰を集めています('ω')ノ
 
 広島の厳島神社に似ていることから、『近江の厳島』とも呼ばれているみたいです!
 
 沖島を背景にキラキラ輝く湖面が眩しく、そして神々しく、今にも神様が目の前に降りてきそうです!
 
 あなたが落としたのは、この金のオノ?銀のオノ?みたいな(笑)
 
 それはさすがに怒られる!よう言わんです!(笑)
 
 何故琵琶湖の中に鳥居があるのか、、、どうやって作ったのか、、、
 
 謎は深まるばかりです、、、(笑)
 
 白髭神社を後にして、ホテルの彦根市に向かいます!!!
- 
							  
- 
							  









 
        










 
							
 
								 
									 
								
 
							
注意事項このサイトに掲載されている製品、サービス等の情報は、歯科医師、歯科技工士及び歯科衛生士等や歯科医療関係者の方に提供することを目的としています。一般の方への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。
あなたは医療関係者ですか?